に投稿

ラブドールにずっと付けても安心・チュチュアンナの白い下着

前回に引き続き、今回もレディースアンダーウェア専門店のチュチュアンナで買える、ラブドールにずっとつけていても安心の白い下着を調べてみました。

チュチュアンナで買える白い下着②

【脇肉0ブラ】チュチュアンナ史上最強の着痩せを叶える レーシーアンドレッドブラ 2530円(税込)

「チュチュアンナ史上最強の着痩せを叶える」がコンセプトのシリーズ。店の名前を背負っているだけあって、相当なこだわりを感じさせるブラ(単品)です。
スタイルを良く見せたい、着痩せしたいという女性の願いを叶える下着で、バストをしっかりサイドから寄せた上で肉が脇や背中に流れるのを防いでくれます。「肉が流れる」ということがないラブドールには無用の心配かもしれませんが、垂れがちなバストをしっかり持ち上げて谷間を作ることに長けているようです。

【TOP UPブラ】リオナレースブラ 2860円(税込)

「大人のエイジングケア」がコンセプトのシリーズ。刺繍で施された大輪の花は落ち着いた色合いで、大人の女性として扱いたいラブドールにもぴったり。
気品あふれるフラワーレースが胸元を華やかに演出し、シックなカラーで凛とした印象です。

【特盛ブラ】チュチュアンナ史上一番盛れる シャルマンノワールブラ 2530円(税込)

「チュチュアンナ史上、一番盛れる!」がコンセプトのシリーズ。こちらも社名を背負っているだけあってこだわりの強い商品です。
大ぶりな花柄レースを贅沢に使用した、シンプルでいて華やかなブラ。下部分に厚みのあるカップがバストをぐっと持ち上げ、脇からしっかりと寄せて深い谷間が作れるようです。

【特盛ブラ】ノンワイヤーチューブトップ 1771円(税込/セール価格)

同シリーズからもう一品。肩紐がなく、背中のフックだけで留める仕様のチューブトップです。ノンワイヤーなので、ラブドールのボディへの締め付けも優しくて安心。
オフショルダーやドレスなど肩が見えるタイプの服にも対応でき、チューブトップなのにしっかり盛れるのが自慢の商品。こちらも大ぶりな花柄レースが特徴的な、大人っぽい下着です。

前回と今回で、チュチュアンナで買える白い下着をまとめてみました。チュチュアンナはオンラインサイトもあり、一度に4990円以上の買い物で送料が無料になるので何組かセットで買いたいところですね。

ラブドールの買取・回収は「DOLLTOWN(ドールタウン)」にお任せください!秘密厳守・丁寧な即日査定を心がけています。
等身大ラブドールから大型/小型のオナホール・Amazonやヤフオク!購入ドールその他アダルトグッズ何でも買い取りさせていただきます!自宅で保管に困っている方、スペース圧迫の解消に・引っ越しなどでラブドールの引き取りに困っているお客様など 何でもお気軽にご相談ください♪
またアダルトグッズの一般商品(家電・家具・ゲームソフト・オーディオ機器・アニメグッズ・おもちゃ等)もリサイクルショップ提携で買い取り強化中です♪ この機会にぜひお気軽にご相談ください!

に投稿

ラブドールを本格的なロリィタにするために必要な物と価格

前回に引き続き、今回もラブドールを本格的なロリィタさんにするために必要な物と価格をまとめていきます。価格の参考はロリィタファッション専門店、メタモルフォーゼさんです。

ロリィタファッション、必要なもの一式②

全身を甘く可愛いロリィタファッションで揃えたのに、靴だけスニーカーというわけにはいきません。ロリィタファッションの靴は、色が可愛いのはもちろん全体に丸っこいストラップシューズが多い印象です。ハイヒールであれば踵はどちらかというと太めのもの、ぺたんこ靴であればいわゆる「おでこ靴」やローファーが多いですね。
靴は様々な店舗で取り扱いがあり、必ずしも専門店で買わなければいけないわけではありません。今回ご紹介するメタモルフォーゼで購入する場合の価格は、17000〜20000円ほどです。

靴下

ロリィタさんの靴下はとっても可愛いものが大半です。総柄のもの、真っ白で履き口にフリルがついたものなどなど…また、靴下の代わりにタイツでも構いません。「少女性」を大切にするファッションなので、ストッキングや素足などは避けた方が無難です。
価格は2000〜4000円ほど。普通の靴下に比べるとお高めですね。

パニエ、ブルマ、ドロワーズ

ロリィタファッションに何より忘れてはならないのがパニエ。スカートやワンピースの下にふわふわのパニエを履くことで、裾をふわっと広げてまるでお姫様のような可愛らしいスタイルにしてくれます。また、ブルマやドロワーズをさらにその下に履くことで露出を減らしたり、裾からちらっと見せて可愛らしさを演出することもできます。
パニエは15000〜20000円ほど、ブルマは5500円、ドロワーズは13000円。今回は必須アイテムであるパニエだけを換算します。

他にも鞄やケープなど小道具として必要なものはまだまだありますが、これでロリィタファッションとして必要なものは揃いました。はたしていくらになるのか?計算してみましょう。

◎ワンピースコーデ

(ワンピース、パニエ、靴、靴下、ヘッドドレス)
…80000円前後

◎ジャンパースカートコーデ

(ジャンパースカート、ブラウス、パニエ、靴、靴下、ヘッドドレス)
…100000円前後

◎スカートコーデ

(スカート、ブラウス、パニエ、靴、靴下、ヘッドドレス)
…65000円前後

まとめ

いかがでしょうか?軽くドール1体分ほどのお値段になりましたね。
とはいえしまむらコラボや海外のメーカーなど、より手軽に一式を揃える手段もあります。興味を持たれた方はぜひ、ラブドールを素敵なロリィタファッションに包んでみてください♪

に投稿

本格的なロリィタファッションはどれくらいラブドールにかけるお金がかかるの?

以前、ロリィタファッションの入門編としてしまむらのコラボ商品をご紹介しましたが、そもそも「本格的なロリィタファッション」にはどのくらいお金がかかるものなのかと気になった方はいませんか?
今回は、ラブドールに本格的なロリィタコーデを施すために必要な物と費用を見てみたいと思います。

ロリィタファッション、必要なもの一式①

ロリィタファッションにも甘ロリ、クラロリ、ゴスロリなど様々な種類がありますが、今回は代表的な甘ロリ(女の子らしい可愛らしいコーデ)を、同じく日本を代表するロリィタ専門店であるMetamorphose temps de fille(メタモルフォーゼ)で揃えてみたいと思います。

ワンピース、ジャンパースカート

簡単に言うとワンピースには袖があり、ジャンパースカートは袖がない大物(コーデの中心になる物)です。布面積の違いによって値段が変わると言うことはありませんが、ジャンパースカートの場合は上半身の露出を減らすためにブラウスも別途必要になります。

「ならばワンピースの方が良いじゃないか」と思われるかもしれませんが、ジャンパースカートであれば合わせるブラウスによって雰囲気を変えてオシャレを楽しむことができるというメリットもあります。
こちらは物によってはそれ以上の値段になりますが、平均的に30000〜40000円と言ったところです。今回は間をとって35000円に設定しましょう。

ブラウス

上述の通り、大物がワンピースであれば不要です。仕事できるようなシャツとは違い、生地が厚く、縫製がしっかりしており、袖や胸元、あるいは全体的に可愛らしい装飾が施されています。また、女の子らしい体型を出すために腰のあたりでキュッとくびれているのも特徴です。
メタモルフォーゼでは、一見シンプルな白ブラウスでも20000円ほどのものが大半です。

スカート

ロリィタファッションでは、あえて大物を使わずにブラウス+スカートでもコーディネートできます。総柄やフリルが施されたものが多く、座ると綺麗な円形に広がるスカートが人気です。
値段は15000〜20000円と、大物に比べたら手を出しやすいところです。

ボンネット、ヘッドドレス、カチューシャ

体全体が可愛らしいフリルやリボンで飾られるロリィタファッションには、「頭もの」と呼ばれる頭飾りが必須です。西洋人形の頭についている飾りを想像するとわかりますいかもしれません。
ヘッドドレスやカチューシャで6000〜9000円ほど、ボンネットになると10000円を超えるものが多い印象です。

まとめ

ロリィタファッションには必要なものが多く、記事が長くなってしまうので次回に続きます。

ラブドールの買取・回収は「DOLLTOWN(ドールタウン)」にお任せください!秘密厳守・丁寧な即日査定を心がけています。
等身大ラブドールから大型/小型のオナホール・Amazonやヤフオク!購入ドールその他アダルトグッズ何でも買い取りさせていただきます!自宅で保管に困っている方、スペース圧迫の解消に・引っ越しなどでラブドールの引き取りに困っているお客様など 何でもお気軽にご相談ください♪
またアダルトグッズの一般商品(家電・家具・ゲームソフト・オーディオ機器・アニメグッズ・おもちゃ等)もリサイクルショップ提携で買い取り強化中です♪ この機会にぜひお気軽にご相談ください!

に投稿

ラブドールに着せたいロリィタファッション(しまむら✕くる実コラボ)その4

ここまで続けてきたコラボ商品紹介も最終回!しまむら×くる実さんコラボの冬の新商品についてまとめていきます。

しまむら×くる実コラボ ノエル・ド・メモワールシリーズ④

タイツ(690円+税)

綺麗なレースや薔薇の模様が入ったタイツ。色はホワイト、アイボリー、ブラックの3色。サイズはS-M、M-L、L-LLと広く展開されており、細身のラブドールにもむっちり系のラブドールにも合わせられそうです。
ロリータファッションは露出を限りなく減らすのが原則なので、忘れずに買いたいですね。

ブーツ(4200円+税)

屋外撮影に忘れてはならない靴。こちらもS、M、L、LLまで4種類あり、足の大きめなラブドールにも安心です。色はブラック、ブラウン、ピンク。足首のくびれとヒールが可愛いブーツです。上から下まで通ったファスナーで楽に着脱可能です。

ロングブーツ(4700円+税)

編み上げ式のファーブーツ。色はブラック、ブラウン、ホワイトベージュ。ファーは取り外し可能なので冬以外の季節にも履かせられます。
正面から見ると編み上げ式ですが、きちんと側面にファスナーがついているので履かせやすさも抜群です。

ノエル・ド・メモワールシリーズは以上で終了ですが、部屋着(パジャマ)や肌着を展開するマダムノクターンシリーズも同日8/16から受注予約開始です。
簡潔に紹介すると、このシリーズでは

  • ベロアルームワンピース(3700/4200円+税)(サイズによって2種)
  • ベロアルームウェア上下セット(4700/5200円+税)
  • ベロアルームガウン(4200/4700円+税)
  • 裏起毛インナートップス、ボトム(各1290円+税)
  • チョーカー(1290円+税)

が発売され、お出かけ服だけでなく部屋着まで揃えることができます。ルームウェアの色はライトピンク、ワインレッド、ブラックの3色。たっぷりのフリルとベロア生地が優雅なお嬢様を思わせるようなルームウェアにも注目ですね。

まとめ

庶民の味方しまむらから、オンライン限定で販売されるコラボ商品をご紹介しました。ラブドールといえばセクシーな露出が定番かもしれませんが、こういった露出の少ない少女チックなファッションに挑戦してみるのも素敵ですね♪

に投稿

ラブドールに着せたいロリィタファッション(しまむら✕くる実コラボ)その3

今回も引き続き、しまむら×くる実さんコラボの冬の新商品についてまとめていきます。今回は服に合わせて嬉しい小物たちです。

しまむら×くる実コラボ ノエル・ド・メモワールシリーズ③

ベレー帽(1490円+税)

各種お洋服と同じ柄・カラーの3色展開のベレー帽。頭についたファーのポンポンが愛らしく冬らしさを演出します。ロリータには頭物が必須なのでぜひセットで買いたいところです。
内部の面ファスナーでサイズ調整できるのも嬉しいポイント。

ネックレス、イヤリング&ピアス(1490円/各1290円+税)

薔薇とクリスマスをモチーフにしたアクセサリー。大ぶりのデザインが目を惹きます。色はゴールドとアンティークゴールドの2種類で、クリスマス特有の雰囲気を感じさせます。

リングセット(3つで1490円+税)

可愛らしいリボンモチーフのリングセット。3つでこのお値段は破格ではないでしょうか?ラブドールの各指につけて鮮やかに彩ることができます。
※アクセサリー類はブリード(ラブドールの肌から出る油分)によって錆びる可能性があるので、着けっぱなしにするのは避けましょう)

刺繍バッグ(4700円+税)

全面合皮に刺繍があしらわれたバッグ。色はゴールド、ブラウン、ブラックの3色。
25.5×33cmとなかなかの大きさで、たくさん物が入ります。手持ちはもちろん、肩掛けにすることもできます。

ゴブランバッグ(4700円+税)

ワンピースやスカートと同じゴブラン柄のバッグ。色はアイボリーとブラック。女の子のリアルな荷物事情を再現するならぜひ持たせたいバッグ、服とセットにするならこっちですね。

がま口ゴブランポシェット(3200円+税)

こちらも同じくゴブラン柄の、がま口の形をしたポシェット。色はアイボリーとブラック。手に持たせたり、チェーンで肩から下げたりするととっても可愛らしくなります。

ミニがま口ポシェット(2200円+税)

12×13cm、「女の子って何も入らないようなカバン持ってどうするの?」と言いたくなるような小さな可愛らしいポシェットです。
無地のブラウンとブラックの生地に紋章のような飾りが誂えられています。

まとめ

まだまだ商品があるので次回に続きます。
このコラボ、相当力を入れられているようで、コラボ商品だけで冬の可愛いクラシックロリータさんファッションができあがります。ラブドールを試しにロリータにしてみたいという方はぜひご注目ください。

に投稿

ラブドールに着せたいロリィタファッション(しまむら✕くる実コラボ)その2

前回に引き続き、今回もしまむら×くる実さんコラボの冬の新商品についてまとめていきます。初心者にも手が届く優しい価格帯のクラシックロリィタ、これまでロリィタに触れたことがないという方にもぜひラブドールに着せてみていただきたい可愛さです。

しまむら×くる実コラボ ノエル・ド・メモワールシリーズ②

スカート(3200円/3490円+税)(サイズ(SS〜6L)によって変動)

足首までの長さのロングスカート。ベージュ・黒色の総花柄はスッキリとした一重、無地のボルドーは裾にレースを重ねた可愛らしいデザインです。ウエストはキュッと締まったデザインですが、後ろがゴムになっているのでゆとりがあります。そのゴムも結びリボンで隠れるので安心。ぜひ同時発売のブラウスと合わせたい一品です。

プルオーバー(2200円/2490円+税)

頭から被って着せるタイプのセーター。色は無地のボルドー、ブラック、ホワイトの3種類。肩の丸いパフスリーブがふわふわのフェザーニットになっており、胸元にはネックレスのようやモチーフレースが。袖と胸下はキュッと引き締まった生地感になっており、女性らしい緩急のあるデザインです。こちらもぜひスカートやジャンパースカートと合わせたいですね。

ケープ(全サイズ2490円+税)

スカートやワンピースと同柄のケープ。色柄は3種類。両肩から肘あたりまでをふんわりと覆ってくれる大判のケープです。ワンピースはもちろん、どのアイテムに合わせても可愛い!とくる実さんも太鼓判を押されています。

コート(全サイズ4990円+税)

冬でも可愛く暖かいコート。色は総花柄のベージュとブラック、無地のボルドーの3種類。それぞれの色柄に合わせた大きなポンポンが胸元に3つ、両脇にはファー付きのポケットがついた可愛らしい膝丈のコートです。袖口のファーは取り外し可能で、思いっきりクリスマスらしいモコモコのデザインにもファーを外して大人なデザインにもできます。
別売りのケープやクリップ付きファーティペット(襟巻き)(1290円+税)を添えることでまた違った印象になります。

まとめ

前回に引き続き、今回も初心者にぴったりなコラボ商品のクラシックロリィタコーデをご紹介しました。発売される商品はまだまだあるので、もうちょっとだけ続きます。

に投稿

ラブドール✕ロリィタファッションのオススメ!【しまむらコラボ紹介】

ロリィタファッションというものに対する、男女の興味の差は大きいと聞きます。女の子にとってはお姫様のような憧れの対象、男性にとってはよくわからんけど派手な服といった印象でしょうか。しかし、「ロリィタに憧れる女の子」をモチーフにファッションを組もうとして、その敷居の高さで挫折したというオーナー様もいらっしゃると思います。
そこで今回は、我らがファッションセンターしまむらから初心者にも優しい価格帯のコラボ商品の予約が始まるとのことで調べてみました。

しまむら×くる実コラボ ノエル・ド・メモワールシリーズ①

8/16の17時からオンラインストア受注生産限定で予約が始まるこちらは今回で第4回のコラボということで、発表早々に注目が集まっています。サイズは驚異の9種類(SS〜6L)で、様々な体格のラブドールに合いそうです。
「思い出の中のクリスマス」がテーマということで、見ているだけでワクワクするようなクラシックで可愛らしい冬物デザインです。

ワンピース(4700円/4990円+税)(以下全商品、サイズにより変動)

長袖の膝丈ワンピースで、花柄ベージュ×ブラウン、カラフルな花柄×ブラック、ボルドーの3種類。ウエストはゴムで、リボンベルトでキュッと閉まって下はふんわりと広がるようなデザインがお人形さんを思わせます。
着せやすい全前開きボタンで、リボンタイとベルトは取り外し可能。これ一枚で仕上がるこだわりのデザインです(よりロリィタらしくふんわりと仕上げるなら別売りのパニエも必要とのこと)。
ロリィタの世界に触れたことがないという方のために一言添えると、本格的なロリィタワンピースを買おうと思うと1万3万が当たり前の世界なので、普通の洋服の価格で買えるのはかなり貴重な機会と言えます。

ジャンパースカート(3200円/3490円+税)

ノースリーブの膝丈ワンピースで、一般的にはブラウスと合わせて着用します。色はブラウン花柄、ブラック花柄、無地ボルドー。ワンピースと違い、全面総柄なのがポイント。
背中のチャックを閉める形になり、着用難易度は少し上がりますが、ウエストはゴムなのでサイズの余裕はあります。前の生地に挟み込むベルトで目立ちにくくキュッと引き締められます。

ブラウス(2200円/2490円+税)

ピンタックたっぷりの優雅なデザインの長袖ブラウス。つけ外し可能のリボンタイもセットです。色はホワイト、ブラック、ベージュの3種。3連ボタンが付いた袖口は手首のあたりできゅっと締まり、単品でも上品で女性らしいデザインです。

まとめ

まだまだ商品ラインナップはたくさんあるので、次回以降も引き続き紹介していきたいと思います。

ラブドールの買取・回収は「DOLLTOWN(ドールタウン)」にお任せください!秘密厳守・丁寧な即日査定を心がけています。
等身大ラブドールから大型/小型のオナホール・Amazonやヤフオク!購入ドールその他アダルトグッズ何でも買い取りさせていただきます!自宅で保管に困っている方、スペース圧迫の解消に・引っ越しなどでラブドールの引き取りに困っているお客様など 何でもお気軽にご相談ください♪
またアダルトグッズの一般商品(家電・家具・ゲームソフト・オーディオ機器・アニメグッズ・おもちゃ等)もリサイクルショップ提携で買い取り強化中です♪ この機会にぜひお気軽にご相談ください!

に投稿

ラブドールに野球関連のコスプレをさせたい!その2

ラブドールに使えそうなチアガールの衣装をご紹介した前回に引き続き、今回は野球のコスチュームを販売している店舗や価格を見ていきます。

ラブドールとスポーツウェア ユニフォーム編

甲子園の季節、せっかくなら野球のユニフォームに身を包んだラブドールと楽しみたいですよね。前回同様、まずは楽天市場で調べてみたのですが、どちらかというとコスプレ色の強いものが多かったため、今回は違う方法で調べました。

野球女子のユニフォームを入手するには、

  • スポーツ専門店でユニセックス/ウィメンズサイズのコスチュームを買う
  • キッズ用のコスチュームの中で大きめのものを使い回す
  • オーダーメイドする

が有用な手段のようです。

例えばスポーツ専門店のミズノ公式オンラインを見てみると、「野球 ユニフォーム」で数点見つけることができました。

シャツ オープンタイプ ユニセックス(以下全てユニセックス商品) 6050円+送料

デザインは阪神を彷彿とさせるような白黒の縦ストライプで、小さめのサイズを買えばラブドールにも使えそうです。

シャツ/オープンタイプ/小衿付 5170円

シンプルな無地のシャツです。素材はメッシュを使用。

【ミズノプロ】シャツ/オープンタイプ 7040円

試合用ユニフォームとしてプロが使うこともあるという本格的なユニフォームシャツです。

パンツ/レギュラーフィットタイプ 7700円

七部丈ほどのストレッチ試合用パンツ。ストレッチ素材でボディにフィットします。

【ミズノプロ】強伸 ストレッチユニフォームパンツ/ショートフィットタイプ 5500円

こちらもストレッチ素材。強さと伸縮性のバランスが良く、試合にも使えます。

ユニフォームは機能性重視の面もあり、セットで買おうとすれば少なくとも1万円は見ないといけないようです。

また、ILB-MAX(アイエルビーマックス)という店舗ではオンラインでの受注販売を行っているらしく、女性専用のデザインやシルエットのユニフォームを作ることができます。
1000種類以上のユニフォームデザインをそのまま使用、もしくは自分好みに変更を加えて注文し、一ヶ月ちょっとで届くようです。見た目や品質にこだわるならこういった店舗を利用するのもありですね。

まとめ

今回は甲子園に合わせ、野球のユニフォームをラブドールに着せる方法を見ていきました。コスプレにしろ本格的なものにしろ、スポーツガールに扮装したラブドールとこの季節を楽しみたいですね♪

に投稿

ラブドールに野球関連のコスプレをさせたい!

甲子園の季節ですね。事件の報道もありつつ、毎日高校球児たちが頑張っている姿を見守る日々です。
甲子園といえば、ラブドールに野球関連のコスプレをさせるにはどのくらいお金がかかるのでしょうか?今回は衣装を売っている店と値段を調べてみました。

ラブドールとスポーツウェア チアガール編

まずは定番、プレイにも使いやすいチアガールです。チアガールの衣装はその可愛さや露出の多さからもさまざまな店舗で取り扱われ、身近なところではドンキでも買うことができます。
まずは「チアガール コスプレ」で調べたら1番に出てきた楽天市場を見てみましょう。

楽天市場では、8月現在で実に311件の取り扱いがあります。安い物は1040円(送料込み)から、高い物になると13680円(送料込み)まで。基本的には、5000円もあれば可愛いチアガール服が入手できるようです。

EYE COLOR

EYE COLORではセクシーなコスプレ衣装を広く取り扱っています。チアガールはまだ布面積が多いほうで、肩と足しか隠れないチャイナドレスや胸元がざっくり空いた体操服風のなにかなど…。
チアガールに絞ると、赤と青の溌剌とした発色が印象的な露出の多いタイプ(1330円送料無料)と白や黒を基調としたスカートタイプのもの(1180円送料無料)があるようです。
これだけ安価にも関わらず送料無料なのが嬉しいですね。その分記事は薄く透けるようなものであることが考えられ、撮影よりもプレイ向きかもしれません。

Malymoon

上の店舗とは対照的に、本格的なコスプレ衣装を取り扱っている店舗です。全体的に露出多めながらも生地をたっぷりと使っており、女の子らしい可愛らしさとセクシーを両立させています。
取り扱っているチアガール衣装は、パステルカラーが2種類とビビットな赤紺のものが1種類の3種。まるでアイドルが着て踊るような溌剌とした可愛い印象の衣装です。値段は12980円+送料と高級な部類に入りますが、品切れが出るほどには人気の商品のようです。

この中間の3000〜5000円くらいの商品は、同じものがさまざまな店舗から出ているという状況なので、各店のクーポンや送料無料の条件などを突き合わせて選ぶのが良いでしょう。

まとめ

今回は可愛いチアガール衣装の取り扱い店舗を見て行きました。次回はスポーツウェアの店舗を見て行きたいと思います。

に投稿

ラブドールに使えそうなものが販売されるイベント

夏は様々なイベントがありますね。先日もアイドールやドールズパーティーなど、ドール専用のイベントが日本各地で開催されました。とはいえ、そういったイベントは1/12〜1/3くらいまでの小さなドールがメインで、ラブドール用のものが販売されることはありません。
代わりに人間用のものがいくらでも使えるのがラブドールの利点ではありますが、せっかくならイベントのお祭り気分に乗ってみたいところですよね。そこで今回は、ラブドールに使えそうなものが販売されるイベントを調べてみました。

ラブドールに使えるアイテムの即売会

ラブドールに使える、要するに人間用アイテムの即売会。詳細は後日改めて見ていくとして、今回はどんなイベントがあるかを見ていきます。

arteVarie

東京や大阪で開催される、赤ブーブー通信社主催のCOMIC CITY(同人誌即売会)の一角で催される雑貨の即売会。同人即売会の入場料だけで入ることができます。
アクセサリーや雑貨、ぬいぐるみやドールの服、ゴスロリ系、洋服系と手広いジャンルの取り扱いがあります。

ハンドメイド・クリエ

こちらはスタジオYOU主催の同人即売会の中で催される手作り雑貨、アクセサリー展示即売会で、やはり同人即売会の入場料で入ることができます。東京大阪だけでなく、北海道から沖縄まで全国で開催されているようですが、規模はかなり小さめのもののようです。

ハンドメイドマルシェ

全国で開催されているハンドメイドのお祭りです。「同人関係はさっぱりだけどこっちにはいつも参加している」という方も少なくはないでしょう。
全国各地それぞれの自治体で開催されているため、今回は神戸を例に説明します。参加される際は、「行きたい地域 ハンドメイドマルシェ」で検索すればきっと見つかること請け合いです。

神戸ハンドメイドマルシェは年に1回、夏頃に2日間連続で開催されています。なんと2日間で1000ものブースが出展するということで、かなりの大規模話であることがわかります。入場料は前売りで600円、当日でも700円と優しめです。
アクセサリーや雑貨、ぬいぐるみ、服、ミニチュア、財布、革製品、蝋燭、カゴバッグなどなど…非常に多岐に渡った商品の取り扱いがあり、全体を見て回るだけでも苦労しそうなほど。事前に出店者一覧がサイトに掲載されているので、目星をつけていくのも良いかもしれませんね。
また、販売だけでなくハンドメイド体験教室もあり、記念のグッズを自分で作って持って帰ることもできます。ラブドールへの世界に一つだけのお土産を作ってあげるのも素敵ですね。

Romantic A La Mode

年に1回から2回、大阪の中央公会堂という優雅な雰囲気のある建物で開催されているゴスロリ専用のマーケットです。ゴシック&ロリータを愛する者たちが集い、買い物やファッションショーを楽しむイベントです。
男性だけの参加であれば身分証の掲示が必要(※女性との同伴であれば不要)となかなかハードルは高めですが、一度会場に入ればめくるめくゴスロリの世界に包まれることでしょう。

まとめ

今回はラブドールに使えそうなアイテムの取り扱いがある即売会を調べてみました。メーカー製とは違う、手作りだからこそ生み出せる素晴らしい一品との出会いがあるかもしれませんね♪

ラブドールの買取・回収は「DOLLTOWN(ドールタウン)」にお任せください!秘密厳守・丁寧な即日査定を心がけています。
等身大ラブドールから大型/小型のオナホール・Amazonやヤフオク!購入ドールその他アダルトグッズ何でも買い取りさせていただきます!自宅で保管に困っている方、スペース圧迫の解消に・引っ越しなどでラブドールの引き取りに困っているお客様など 何でもお気軽にご相談ください♪
またアダルトグッズの一般商品(家電・家具・ゲームソフト・オーディオ機器・アニメグッズ・おもちゃ等)もリサイクルショップ提携で買い取り強化中です♪ この機会にぜひお気軽にご相談ください!