に投稿

ラブドールの人気の非貫通式オナホールをご紹介

今回は前回ご紹介した通り、人気の非貫通式オナホールを種類別にご紹介したいと思います。

オススメのオナホール

①ストレートタイプ

ヴァージンループ

縦に刻まれた4本のひだと内部にびっしりと刻まれた横ひだがゾリゾリとした摩擦を生み、多くの男性に愛されている一本。素材や内部構造締め付けの強さの違いで、これまで実に17種類も発売されている大人気シリーズです。

セブンティーン リアリティ

内部にびっしりと敷き詰められたイボイボと子宮口が亀頭に吸い付く感触が人気の一本。こちらも人気のシリーズでこれまで7種類が発売されており、初代セブンティーンは当時斬新だった二重構造タイプとして時代の最先端を行く名作だったようです。

②スパイラルタイプ

現役JD

清楚系と元気系の2本が同時リリースされた本作。内部に散りばめられたイボとひだが竿を刺激してくれます。「手で使うとイマイチだけど固定して腰を振ると抜群だった」という声もあり、ラブドール向きです。洗うたびに内部の素材感が変わっていく新素材なので、長く育てていく甲斐もありますね。

温泉欲情

吸い付くような密着感とひだが搾り取られるような快感を生む一本。刺激は強め。内部にびっしりと張り巡らされたひだのおかげで洗いにくく乾かしにくいのが難点ですが、頑丈なので繰り返し使用できます。

③無次元加工タイプ

名器の品格 BLACK LABEL

2007年に登場してオナホール界を震撼させた「名器の品格 上付き・下付き」の正統進化版。包み込まれるようなふわふわトロトロ感はまさしく本物の感触と評判です。他のオナホールに比べてお高め(参考価格:6480円)ですが、高級志向の方にはおすすめの一品です。なお、オナホ自体のブリード(表面から分泌される油)が凄いのでしっかりと手入れしましょう。

初々しい彼女(旧:初々しい妹)

肉厚でまったりとした感触の一本。「覚醒させると化ける」と発売から時間が経ってから評判が広まり、今もなお多くのユーザーから愛されています。(※覚醒…何度も繰り返し使用することで内部の形状や感触が自分のムスコに馴染んで極上の感触になること)
長い付き合いになるラブドールと相性が良いと言えるかもしれませんね。

④二重構造タイプ

セブンティーン ボルドー

ふわふわの外側に反して内部はねっとりと絡みついてくる、上でもご紹介したセブンティーンシリーズの一本です。これをより柔らかくまったりさせたソフト版もあります。子宮口が吸い付いてくる際の卑猥な音も興奮を煽るアクセントに。二重構造なので、他のオナホールのようにひっくり返して洗えないのが難点。

ヴァージンループ ふわあなツインレーザー

こちらも上でご紹介したヴァージンループシリーズの一本です。その名の通り、ふわとろな感触に包み込まれながらも、下側に敷き詰められた材質の異なるゾリゾリした感触のひだが裏側をほどよく刺激してくれます。こちらは構造の問題だけでなく、ふわとろの材質からも裏返して洗うのはNG。裂けないように気をつけて洗いましょう。

まとめ

今回はおすすめのオナホールを種類別にご紹介しました。お迎えしたラブドールと相性抜群の一本を見つけたいですね♪

に投稿

ラブドールのホールについて(脱着式・一体型)

ラブドールには、股間にオナホールを装着する着脱型と、ラブドール自身にそういう機能が備わっている一体型があります。今回は、着脱型のラブドールを所持している皆様には縁深い話になりそうなオナホールの種類についてまとめてみたいと思います。

オナホールの種類

まず、オナホールには貫通式と非貫通式があります。着脱式のラブドールのメリットは「装着したオナホを性器に見立てて行為に及んだ上で、事後はオナホを外して洗うだけで済む」ことなので、貫通式オナホだと意味がありません。今回は非貫通式に限ってご紹介します。

ストレートタイプ

オナホールの入口から突き当たりまでが一直線状に空いているタイプです。最もポピュラーなタイプで、洗いやすさと乾かしやすさも一番。内部のひだの形状やイボイボの具合によって、強い快感を得られるものもあります。ただし、物によっては単調な刺激で物足りないかも。

スパイラルタイプ

入口から突き当たりまでが螺旋状に捩れているタイプ。先端が狭い内部をかき分けていく感覚や、突っ込んだ状態でオナホールを回転させることで感触の変化や締め付けを楽しめます。その特色上、ラブドールとの併用には少々不向きかもしれません。

無次元加工タイプ

リアルな膣の内部構造を再現したもの。膣の上付きと下付きも選ぶことができ、ラブドールをよりリアルな女性に近づけられること請け合い。リアルな挿入感と快感が得られる分、洗いにくさと乾かしにくさがネックです。

二重構造タイプ

オナホールの内部と外部の素材を変えることでリアルな膣圧を表現したもの。これによって「外(入口)は柔らかいのに内部(奥)の締め付けはすごい」といった複雑な表現ができるようになっています。構造が複雑な分、洗いにくく壊れやすいのがネック。

他にもフェラチオ特化タイプやオナホ妖精タイプ(要するに小型の人間の胴体や下半身の形状をしているもの)、電動のもの、TENGAなども存在しますが、今回は「ラブドールに挿入した状態で気持ちいいオナホール」のご紹介なので省きます。

まとめ

今回はラブドールと縁深いアイテムであるオナホールについてご紹介しました。次回は、これらの中でも人気の製品をご紹介したいと思います。

に投稿

【クーポン:5sycp25h】7/13(日)23:59まで!期間限定10%OFFクーポン利用&銀行振込のご購入でさらに10%OFF割引中♪

いつもDOLLTOWN(ドールタウン)をご利用いただき誠にありがとうございます!
7/13(日)23:59 まで期間限定!期間中は当店で何度でも使用可能な10%OFFのクーポンコードを配布いたします♪

さらに今回は!お支払い方法【銀行振込】でのご購入の方はさらに10%OFF割引が自動適用されます!

※クーポン利用で【銀行振込】は最大20%OFF。【代金引換】・【クレカ決済】は10%OFFのみになります。

この機会に是非ご利用ください!

【クーポンコード】5sycp25h

※カート画面で上記クーポンコードをコピーまたはご入力ください。

★ クーポン使用条件 ★

  1. 合計金額 ¥1,000 以上のお買い物にご使用できます。
  2. 一部を除くすべての商品にご使用可能です。
  3. 他の割り引き(お値段交渉等のお値引き・他クーポンやキャンペーン等)との併用は不可なります。
  4. 期間中はお一人様 何度でも使用可能です。
  5. 必ず注文中にカートでコードを使用し、コードが適用されていることをご確認ください。期間中でもご購入後に、後からコードを適用することはできませんので予めご了承ください。

期間中はぜひ毎日当店を覗いてみてください!宜しくお願い致します。

に投稿

ラブドールメーカー紹介【オリエント工業】

ラブドールメーカーは、国内外にさまざまな企業が存在します。今回は、日本で最も有名なラブドールメーカーのオリエント工業についてご紹介したいと思います。

オリエント工業について

オリエント工業は1977年に設立された日本随一のラブドールメーカーで、リアルかつ精巧なドールで有名です。その分お値段も高めで、新品のドールを購入しようと思ったら55万〜80万円(基本料金)は用意しなければなりません。さまざまなオプションがあるのも特色で、それらを追加すれば当然お値段も跳ね上がります。
2025年4月末からアウトレット・セカンドドールの販売が始まり、新品に比べれば安価な値段での購入ができるため「憧れていたけど手が出せない」という方には朗報です。

オリエント工業製ドールの最大の特色は、シリコン製で非常にハイクオリティな造りであること。公式サイトで確認できるものではリアルな女性に近いものが3種類、少し幼めのものが2種類の全5種類です。
モデルの女性から直接型取りしたことによるリアルで美しいボディラインの「やすらぎ」、やすらぎをよりいっそう豊満でグラマラスなボディにした「やすらぎ艶」、細身の女性を好む男性に嬉しい「Ange」、低めの身長とあどけない顔立ちが愛らしい「Jewel」、低身長かつ華奢なボディでリアルながらもアニメ寄りの顔立ちをしている「Berry」。それぞれのタイプの中にさらにヘッドの種類があり、自分の理想のドールを探すことができます。

肌・瞳の色やウィッグの種類、乳首の色味のような無料オプションはもちろん、指骨格の有無・血管メイク・ボディの香り・人気AV女優のアソコを監修の元に再現したオナホールの追加購入など多種多様なオプションがあるのも嬉しいポイント。お値段と存在感から、何人もお迎えするよりも「たった一人の愛妻」をお迎えする気持ちで臨みたいラブドールです。
また、有料にはなりますがメンテナンスや里帰りサービスがあるのも大きな魅力。愛するドールと長く一緒にいられるように、積極的に頼っていきたいですね。

東京には日本唯一のショールームがあり、入場料1000円でラブドールを間近で見たり触れたり、オリエント工業の歴史を学んだりすることができます。その部屋で暮らしているような、生活感満点のラブドールたちは見応えがあります。ショールームでラブドールの購入契約をすると、お得な特典もあるとか。

ハイクオリティな品質のドールと安心の補償付きで長年愛されていましたが、2024年に事業の終了を発表。惜しまれながらも閉店……かと思いきや、オリエント工業への顧客や関係者の深い愛情が事業を復活させ、新代表の元で新たな船出となり現在も販売やショールームを続けています。

まとめ

今回は日本を代表するラブドールメーカーのオリエント工業についてご紹介しました。今後も不定期でラブドールメーカーについてご紹介していきたいと思います。

に投稿

ラブドールのまつ毛・つけまについてご紹介!

ラブドールのメイクに欠かせないつけまつ毛。ドラッグストアはもちろん百均でも買えますが、「店でまじまじと眺めるのは恥ずかしい」「違いが分からない」という方も多いかと思います。
そこで今回は、数多の種類があるつけまつ毛の中から比較的入手難易度が低いものをご紹介したいと思います。

オススメのつけまつ毛

110円から1000円以上、高級品になると1万円を超えるものもあるつけまつ毛。値段による大きな違いは、

  • 繰り返し使用できるか否か(安価なものは基本的に使い捨て)
  • 毛の品質
  • 装着時の不快感

の3点で、人間と違ってラブドールは一度つければしばらくは外す必要がないので、安価なものでも問題はないと言えます。

百均で買えるもの(参考価格:110円)

◎キャンドゥ

内緒のつけまつげ

長すぎず多すぎず、ナチュラルな仕上がりになります。弊社のラブドールメイクアップアーティストいちおしのシリーズです。

華やかつけまつげ

よりボリューミー、ゴージャスな仕上がりになるシリーズです。

◎DAISO

コラボアイラッシュ

極細の毛が自然な目元を演出してくれます。接着剤がセットになっているのも嬉しいポイント。

◎セリア

キュートドーリー

まつ毛の本数が多く、ボリュームがあるので盛った目元を作れます。

3Dナチュラル

ブラウンの細く密集した毛が優しい目元を演出してくれます。

ドラッグストアで買えるもの

ミッシュブルーミン アイラッシュ(参考価格:328円)

軽くてふわふわなのにボリューム感もあるつけまつ毛。この値段で4セット入っているので百均よりもコスパ良し!

D-UP ファーリーラッシュ05(参考価格:1320円)

3D立体加工のまつ毛がリアルなふさふさ感と上品な色気を演出してくれます。

ドーリーウインク No.32 ソフトグラマラス(参考価格:1320円)

「まるでドールのような愛らしい目元に」をテーマにしたつけまつ毛。ドールにつけて可愛くないわけがない!自然なのに盛れる仕上がりです。

まとめ

こちらで紹介したつけまつ毛は、どれも単体で使えるようなボリュームのあるものです。つけるのに慣れてくると、違う種類のまつ毛を重ね貼りして個性を出すこともできるようになります。
ちなみにまつ毛にはボリュームがスカスカなものもありますが、それは重ね貼りや元々生えているまつ毛と合わせて印象を変える為のものなので、まずは一枚でもしっかりとまつ毛が生えているような印象にできるボリュームタイプのものがオススメです。

あまりボリュームを出しすぎるとケバくなってしまうし、少ないと寂しい印象になるまつ毛。自分の好みやラブドールの顔との相性を考えて選んであげたいですね♪

に投稿

ラブドールのウイッグお手入れにオススメのアイテムをご紹介♪

少し前の記事でラブドールに被せるウィッグのお手入れ方法をご紹介しましたが、今回はお手入れにおすすめのアイテムをまとめてみたいと思います。

ウィッグの手入れに便利なアイテム

タングルティーザー

前回はブラッシングの方法についてご紹介しましたが、櫛やブラシであればなんでも良いというわけではありません。また、オーナー様の髪の油分が付いてしまうので人間用との共有もお勧めできません。
タングルティーザーの長所は、なによりも髪がサラサラになること!ゴムともプラスチックとも違う、タングルティーザーのために開発された長短2種類のブラシ素材がウィッグのもつれと絡まりをときほぐし、キューティクルを整えることでサラサラにしてくれます。
お出かけの際にはカバーつきでブラシを痛めないコンパクトスタイラー(参考価格3190円)がおすすめ。写真や絵をプリントできる「マイタングル」もあるので、ラブドールの可愛いお顔をプリントして世界に一つだけのタングルティーザーを作ることもできます。

本つげ櫛

普通のブラシやタングルティーザーでは起こってしまう静電気を発生させずに髪を整えてくれるのが本つげ櫛。本格的なものを買おうとすると数千円から数万円はくだらない買い物になりますが、意外にも百均にもあります。しかし、やはり品質は異なるので、長い付き合いにするなら本格的なものがおすすめです。

ウィッグ専用シャンプー

特に人工毛のウィッグの場合、人間のシャンプーで洗うと含まれている成分が痛みに繋がります。楽天市場やAmazonでも買えるので、必ず専用のものを使いましょう。

ウィッグ専用オイルスプレー

ウィッグをサラサラにするのに使います。少しボサボサになったウィッグも、これを髪全体がしっとりする程度に吹きかけてよく梳かし、一晩乾かせば指通りが滑らかになります。吹きかける際、溢れたオイルが床に付着すると転倒の原因になるので、シンクやテーブルの上など必ず綺麗に拭き取れる場所で使用しましょう。

まとめ

今回はウィッグのお手入れに便利な道具をご紹介しました。髪がボサボサだとラブドールの魅力も下がってしまうので、大切にお手入れしてあげたいですね♪

に投稿

ラブドールとの撮影で小道具に使える食品サンプルのご紹介♪

ドールとの撮影、小道具があると画面に動きが出ます。特に食べ物やスイーツがあると、一緒に食事をしている雰囲気が出せて素敵ですね♪
けれど、「自分は甘いものが苦手」「この子が○○を食べている雰囲気を出したいけど自分は食べたくない」ということもあると思います。そこで今回は、小道具に使えるような食品サンプルをご紹介したいと思います。

食品サンプル販売店

元祖食品サンプル屋TOKYO

浅草とスカイツリーに実店舗を構え、オンラインサイトもある店舗です。
パフェのようなスイーツや生ビール、付け合わせまで完備したとんかつ、海鮮丼など、幅広い商品を取り揃える店舗。安いもので5000円、高いものになると20000円を超えるような高級品ですが、本物と遜色ない商品を数多く販売しています。また、出来上がった商品を買うだけでなく自分で作れるキットや、メモスタンドなど実用的に使える面白商品も!

森野サンプル

大阪府は平野区と天保山に実店舗がある森野サンプル。本店では買い物も作成体験も完全予約制です。
こちらも洋食、和食、スイーツから蟹の盛り合わせまで幅広い商品があり、ひとつからでもオーダーできるオリジナル製品作成があるのが大きな特色で、世界に一つだけの食品サンプルのを作ってもらうこともできます。
この店舗に限らず、大阪の千日前には食品サンプルを置いているお店が数多くあるのでふらりと散策するのも楽しいですね。

食品サンプルオンラインショップ

上でご紹介した店舗もオンラインショップが存在しますが、オンラインショップだけで販売しているようなサイトもあります。

いわさきオンラインショップ

時々デパートの催事でも見かける、面白商品を数多く取り揃えているサイトです。こぼしたコーヒーや味噌汁のサンプルは本当にリアルで、一瞬ヒヤリとするような出来栄えです。
食品サンプルそのものよりも、しおりやペットボトルキャップ、マグネットなど、雑貨として使えるものを多く取り揃えています。

食品サンプル専門店 taberemasen

楽天市場で購入することができる食品サンプルといえばここ。楽天市場に登録していれば購入できるのでハードル低め、お値段も単品であれば2000円前後とお手頃です。
アイスクリームやカヌレなどリアルなスイーツが多く、季節に合わせて特集を組んでいるのもポイントです。5月現在ではりんご飴やチョコバナナなど、夏祭り特集のスイーツが多めですね。

まとめ

一緒に食事を取れるのもラブドールの素敵なところですが、撮影の小道具としてこういったものがあると便利です。服装や小道具にもこだわって、素敵な写真を撮ってあげたいですね♪

に投稿

ラブドールとのプレイについて【向き不向きの体位】

本番ができるというのがラブドールの利点ですが、いつも同じプレイになってしまっているという方もいらっしゃるのではないのでしょうか?今回は、ラブドールに向いている体位、向いていない体位をまとめてみたいと思います。

向いている体位

正常位

最も一般的な体位だと思われます。ラブドールを寝かせた状態で挿入し、好みの足の開き具合にして行為に及びましょう。足を閉じさせれば強い締め付けを味わえます。
肌を撫でたりキスをしたりもしやすいのも魅力です。

側位

深い挿入でのまったりした行為を楽しめます。全ての対位に共通しますが、床に接地している部分は擦れるので硬い床の上でのプレイは避けましょう。

立位

自立機能のあるラブドールや、スタンドを使う、もしくは壁にもたれさせてしっかりと支えれば立位も可能です。自立機能のないラブドールの場合、ドールが倒れないように気をつけましょう。

バック

きちんとラブドールを四つん這いや屈んだ姿勢で固定させれば、後ろからの行為を楽しむこともできます。特に立ちバックの場合、ドールが崩れ落ちてしまわないようにしっかり支えてあげましょう。

屈曲位

ラブドールの足を思い切り持ち上げて体にピッタリとくっつけるように沿わせ、ほとんど二つ折りのような状態にしてのプレイです。人間相手だと「苦しい」と言われてしまうような姿勢なので、ラブドールだからこそできる体位と言えるでしょう。ただし、その状態で長時間放置したり体重をかけたりするとラブドールのボディに負担がかかるので、短時間のプレイを心がけましょう。

向いていない体位

騎乗位(軽いドールを除く)

騎乗位は女性主体の体位なので、動かないラブドールではオーナーがドールを動かすしかありません。軽いドールなら持ち上げて揺さぶるのも容易ですが、特に重いドールであれば体重がかかるので腕や腰への負担もあり、お勧めできません。

対面座位(軽いドールを除く)

ほとんど騎乗位と同様の理由です。女性主体、もしくは二人で息を合わせて成立させるような対位は、動くことができないラブドールには不向きであり、プレイを成立させるにはオーナーの筋力と体力が問われます。

まとめ

今回はラブドールとのおすすめの対位を簡潔にご紹介しました。いつもの行為にマンネリを感じたら、違うプレイに挑戦してみるのも良いですね♪

に投稿

中古でラブドールをお迎えすることのメリット・デメリット

毎度ご紹介させていただいている通り、当店DOLLTOWN(ドールタウン)では中古ラブドールやアイテムの買取を行なっております。買い取ったラブドールはセカンドオーナー様の元に向かうのですが、「中古のラブドールって大丈夫なの?」とお思いの方もいらっしゃるかと思います。
そこで今回は、中古でラブドールをお迎えすることのメリットやリスクをご紹介します。

中古ラブドールお迎えのメリット・デメリット

メリット

安い

これが一番のメリットでしょう。新品では10万円を超えるラブドールでも、中古であれば数万程度で販売されているものが多くあります。使い古したものばかりでなく、一度使ってみたけど合わなかった、扱いきれなかったという子が安く売られている可能性もあります。

品質保証(※専門店からの購入の場合)

当店では、買取を行なったラブドールは検品を行い、できる限りの洗浄と修復をしてから販売しております。少なくとも「届いた時点で廃品だった」という事態は避けられます。

気軽に試せる

「あれ買ってみたいけど高いんだよね」というものが中古市場に並んでいればラッキーです。試してみて気に入れば、中古で買った方を再び買取に出して新品を購入する、といったことも可能です。

デメリット

新品ではない

運良く「買ってみたけど未開封でずっと放置していた」というものがあればラッキーですが、大抵のラブドールは前のオーナーに使用されたうえで買取に出されています。多少の痛みや汚れ、使用感があるのはやむを得ません。

寿命が短い

前のオーナーの利用状況にもよりますが、ラブドールの肌や内部骨格にも寿命があるので、新品と同じ期間だけ保ってくれるとは期待しない方が良いでしょう。

品質が保証されない(※個人からの購入の場合)

オークションサイトなどでの個人同士でのやり取りの場合、前のオーナーがきちんと整備した美品を出品するとは限りません。汚れや損傷がある状態の物を買わされる可能性もあります。

まとめ

今回は中古ラブドールお迎えのメリットやデメリットをまとめてみました。意外と運命の出会いが転がっているかもしれないので、たまには中古市場を覗いてみるのもアリかもしれませんね。

に投稿

ラブドールのウィッグのお手入れ方法をご紹介♪

梅雨が近づき、だんだん空気も湿気で重くなってきているような気がします。ドールのウィッグも湿気と無縁というわけにはいきません。そこで今回は、ラブドールのウィッグのお手入れ方法をご紹介します。

ウィッグのお手入れ方法

今回は人工毛ウィッグのお手入れ方法です。

①ブラッシング

普段のお手入れはもちろん、洗う前にもブラッシングは必須です。ウィッグを専用のトルソー(百均でも買えます)にセットし、ブラシで梳かして絡まりやホコリを取りましょう。梳かすときはまず毛先から梳かし、毛先が綺麗になったら真ん中あたりから毛先に向かって、最後に頭頂部から梳かしていきましょう。

次の手順からは洗う方法に進みますが、普段のお手入れはブラッシングとスプレーだけでも十分。ウィッグ専用のシリコンオイルスプレーを吹きかければ、多少のボサボサであればするんと綺麗な指通りに戻すことができます(人の髪用のスプレーはウィッグの痛みの原因になるので避けましょう)。
スプレーの飛沫が床につくと転倒の原因になるので、シンクや机の上など綺麗に拭き取れる場所でかけるようにしましょう。

②洗う

洗面器に水もしくはぬるま湯を溜め、ウィッグ専用シャンプーを溶かして洗浄液を作ります。人間のシャンプーには保湿成分などが含まれており、ウィッグの痛みの原因になるので、ウィッグ専用のシャンプーを使いましょう(人毛100%ウィッグの場合は人間用でも大丈夫)。
洗浄液にウィッグを入れ、全体を優しく押し洗いします。ゴシゴシ洗うと髪の毛が絡まって大変なことになるので気をつけましょう。押し洗いをして、汚れを落としたら水でしっかりすすぎます。

③乾かす

乾いたタオルでウィッグを挟み、水分を取ります。この時もゴシゴシ擦らないようにご注意。水気を取ったらまたトルソーにセットし、風通しの良いところで自然乾燥させます。ドライヤーは痛みの原因になるので、自然乾燥でゆっくり時間をかけて乾かしましょう。
乾いたら再びブラッシングし、形を整えたら完成です。

まとめ

髪は女の命と言うように、ウィッグもラブドールの命です。痛んだら買い替えるスタイルも悪くありませんが、お手入れをしてあげるとウィッグも長持ちするのでぜひ挑戦してみてください♪