に投稿

自宅でラブドールと楽しむプラネタリウム装置のご紹介!

明日はいよいよ十五夜。ですが、台風が発生している影響で残念ながら名月は楽しめないかもしれません。
自宅でも楽しめる星空といえばプラネタリウム。そこで今回は、楽天市場で買えるプラネタリウム装置をご紹介します。

ラブドールと楽しみたいプラネタリウム

・家庭用ホームスター 星空ライト(MONO&TECH楽天市場店)(7890円/8890円/10880円送料無料)

本体に付属する投影フィルムが4種、8種、12種から選ぶことができ、種類によって価格が変わります。
幻想的な星空の映像に合わせてオルゴールの音楽を流すことができ、部屋の雰囲気を一気にロマンチックにしてくれます。

フィルムの種類は、
4種…ハッピーバースデー、土星、らせん星雲、きらめく銀河
8種…きらめく銀河、土星、らせん星雲、宇宙、雪の宇宙、月、木星、海底世界
12種…8種のバリエーション+夕雲の銀河、ちょう星雲、樹氷オーロラ、創造の柱
がそれぞれついてきます。10月現在では、8種を注文すれば4種、12種を注文すればなんと8種類のフィルムが付いてくるようです。

本体はシックな木目調、充電とコンセントの両方で使用ができ、映写角度の調整やタイマーのセットも可能で機能性が高いですね。

・Homestar ミッドナイトネイビー セガフェイブ(楽天24 ベビー館)(11799円送料無料)

ゲーム開発で有名なSEGAのプラネタリウム装置。映写できる映像は「日本の瞬く星空」と「日本の星空(天の川)」の2種類だけですが、なんと瞬く星空の方はリアルな星の瞬きを再現しているとのこと。また、じっと見つめていると時折流れ星も流れるとか。チカチカと瞬くまるで本物のような星空を楽しむか、夜空を美しく彩る天の川を楽しむか。悩みどころですね。

同時再生できる音楽としては
海・山・川の自然音6種
ヒーリング音楽3曲
が搭載されており、気分によって変えることができます。部屋のムード作りとしてはもちろん、安らぎたい時にもぴったりですね。

・プラネタリウム家庭用(ジェイエムイーアイ)(4680円送料無料)

半球状のライトから投影される光によって、部屋中を4色/10種の照らし方で染め上げることができる装置。星空としての機能はほぼないため、プラネタリウムよりもミラーボールとしての使い方の方が近いかもしれません。
Bluetoothスピーカーが内蔵されており、好きな音楽を流すことができます。リラックスタイムはもちろん、映画鑑賞のお供やパーティーにも。

まとめ

本格的なプラネタリウムにラブドールを連れて行くことはできませんが、家でなら一緒に満点の星空を楽しめます。ロマンチックな夜を彩るのにいかがでしょうか?