に投稿

AliExpress(アリエク)でラブドールを購入するメリットや注意点などその2

前回に引き続き、アリエクでラブドールを購入する際のポイントについてまとめていきます。

アリエクでのラブドール購入②

【デメリット】

・偽物の横行
海外通販サイトの避けられない欠点ですが、偽物や粗悪品を掴まされる危険性があります。こういったものを避けるには
◎安すぎる物は買わない
◎商品やストア自体のレビューを確認する(サクラや自作自演の可能性もあるので要注意)
◎その商品がこれまで何点販売されているかを確認し、過去に販売の例がない物は避ける(商品のサムネイルに表示されます)
といった点に注意しましょう。

・優良誤認の横行
偽物ではなく、「本体だと思ったら保護シールだけだった」「Aを買おうとしたらAとBのセット売りだった」ということもよくあります。商品の説明をよく見て、騙されないようにしましょう。
また、アリエクの特徴として「サムネに出てくる価格はそのラインナップの中の一番安い物」というものがあります。例えば、Switchを買おうとして1000円と表示されているものをタップすると、1000円で売られているのは商品ラインナップの中の【オプションパーツ単品】だった…という具合です。きちんと確認すれば間違うことはありませんが、基本的に安すぎる物は警戒しましょう。

・メーカー保証対象外
ラブドールはメーカーの公式店舗や公式代理店から購入すれば保証やアフターケアを受けられますが、アリエクのような外部サイトで購入した場合は保証を受けるのが難しくなります。
パートナーとなるラブドールと長く付き合いたい、アフターケアも受けたいという場合には公式店から買うのが一番です。

・店舗からの注文キャンセル
普通に購入できるようになっていたにも関わらず、無在庫販売などが理由で一方的にキャンセルされたり、倍の金額で購入するように誘導されたりという場合があります。その場合もきちんと返金されますが、良い気分はしませんよね。

・届いたものが違う
これは実際にあった例ですが、ぬいぐるみを注文したにも関わらず届いたのはシール一枚だったという事例があります。当然この場合も返金されますが、もはや何が原因で起こったことかも分からないですね。上の項目でも書きましたが、評価が低い・無いショップでの購入は基本的に避けましょう。

まとめ

以上がアリエクでラブドールを購入する際の注意点です。
11/11からの独身の日セールでは、様々な商品がお得に買えるチャンスです。もちろんその中にはラブドールやアダルト商品も含まれているはずなので、独身の日に備えてしっかり見る目を鍛え、素敵なお迎え・お買い物にしたいですね。